
川島町の木の家。
取材と撮影と見学会でお邪魔して来ました。
午前中の取材が順調に進み、
午後の見学会まで少し時間が空きました。
まったり と ゆっくり と したくなるお家。
ご夫婦から「自分の家だと思って使って」と。
こんなお言葉をいただけるご家族に、ほんとに嬉しく(涙)。
ありがたく。
いつもありがとうございます。

こども達も遊んでくれるんです。
お姉ちゃんと一緒にクリスマスツリーの飾り付け。
どう飾り付けするのが綺麗かな、とか。
色で分けたり、形で分けたり、長さで分けたり。
どーしよっかって、おしゃべりしながら。
妹ちゃんは、きゅーにくっついてきたり。
眠くなっていつの間にかお昼寝してたり。
お絵かきしたり。
小枝拾いしてみたり。
見学会に参加のご家族のお子様とも、
ご挨拶の直後に一瞬でお友達。
ちょーオープンな子供たちに嬉しくなったり。
2組の見学ご家族、
ざっとした説明にさせていただき、
自由にその時を過ごしていただいた。
見学会はあくまでも気づき。
この空間は、あくまでも住まい手ご家族にとってのベストなカタチ。
自分ならどうする?
そこに気がついてもらうための大切な時間。
そんな時間になっただろうか。
良いご縁になればいいな。
